https://podcasters.spotify.com/pod/show/cogtlc/episodes/ep-e20f94p
2023年3月12日 聖日礼拝
[聖句] ヨハネJohn.12:46〜47
メッセージ講師: 向井 嗣業 師
(知多半島中央キリスト教会)
@罪赦され、救われ、永遠のいのちを受けています
ヨハネJohn.3:16
A祈れる幸いを得ています
エペソEph.6:18
B主の栄光を現わす者とされています
イザヤIs.60:1〜3
2023年03月15日
2023年03月07日
「派遣される弟子たちへNo.2」〜恐れないでついて来なさい〜
https://spotifyanchor-web.app.link/e/Sr58wszDXxb
日時:2023年3月5日 聖日礼拝
聖句:マタイMatt.10:24〜42、
使徒Act.18:9-10
1. 主を知らない人の顔を恐れてはいけません
「恐れてはいけません(:26,28,31)」
*創世Gen.3:8-10
*箴言Pro.29:25-26
「人を恐れるとわなにかかる。
しかし主に信頼する者は守られる。」
*ルカLuke.2:10
*ヨハJohn.16:33
「勇敢でありなさい。
わたしはすでに世に勝ったのです。」
2. イエス・キリストを人々の前で認め、証ししなさい
「わたしを人の前で認める者は(:32)」
*使徒Act.18:9-10
「恐れないで、語り続けなさい。」
3.自分の使命を負ってイエス様について来なさい
「自分の十字架を負ってわたしについて(:38)」
*エペEph.6:17
「御霊の与える剣である、
神のことばを受け取りなさい。」
*ヘブHEB.4:12
*黙示REV.1:16
*ピリPhil.3:12-14
「ただ捕えようとして追求している…
...イエスが私を捕えてくださった...」
日時:2023年3月5日 聖日礼拝
聖句:マタイMatt.10:24〜42、
使徒Act.18:9-10
1. 主を知らない人の顔を恐れてはいけません
「恐れてはいけません(:26,28,31)」
*創世Gen.3:8-10
*箴言Pro.29:25-26
「人を恐れるとわなにかかる。
しかし主に信頼する者は守られる。」
*ルカLuke.2:10
*ヨハJohn.16:33
「勇敢でありなさい。
わたしはすでに世に勝ったのです。」
2. イエス・キリストを人々の前で認め、証ししなさい
「わたしを人の前で認める者は(:32)」
*使徒Act.18:9-10
「恐れないで、語り続けなさい。」
3.自分の使命を負ってイエス様について来なさい
「自分の十字架を負ってわたしについて(:38)」
*エペEph.6:17
「御霊の与える剣である、
神のことばを受け取りなさい。」
*ヘブHEB.4:12
*黙示REV.1:16
*ピリPhil.3:12-14
「ただ捕えようとして追求している…
...イエスが私を捕えてくださった...」
2023年02月26日
「昔の廃墟を建て直し、代々の礎を築き直す」〜すべての世代からあふれ流れる主の恵み〜
https://spotifyanchor-web.app.link/e/zJGT2DQaJxb
「昔の廃墟を建て直し」
1、廃墟を建て直す計画は、私たちの 世代 を超えます
詩145:1-2 私の神、王よ。私はあなたをあがめます。あなたの御名を世々限りなく、ほめたたえます。
日ごとにあなたをほめたたえ、あなたの御名を世々限りなく賛美します。
・昔の=オーラム 永遠、常の、未来におよぶ
「私たちが主に在ってさせていただくことは、それが何であったとしても全体の一部に
過ぎません。私たちの神にとって私たちそれぞれが、あるいは私たちの世代でできる範囲
など小さ過ぎるのです。」マーガレット・ゲインズ宣教師
「・・・(ユダヤ人の)各世代は契約の書にある原則に従って果たすべき分を果たし、
最終目的に向かって進み、次の世代に残りの旅路を委ねる・・・」ラビ・グリーンバーグ
「代々の礎を築き直す」
2、イエスキリストの贖いの計画(代々の礎)は、私たちの 理解 を超えます
詩篇145:3 主は大いなる方。大いに賛美されるべき方。その偉大さを測り知ることができません。
1コリント2:9-10 まさしく、聖書に書いてあるとおりです。「目が見たことのないもの、耳が聞いたこと
のないもの、そして、人の心に思い浮かんだことのないもの。神を愛する者のために、神の備えてくだ
さったものは、みなそうである。」神はこれを、御霊によって私たちに啓示されたのです。御霊はすべて
のことを探り、神の深みにまで及ばれるからです。
「あなたは、潤された園のようになり、水のかれない源のようになる。」
3、わたしたちからあふれる 生ける水 がこの地を潤します
詩篇145:7 人々はあなたの豊かないつくしみの思い出を熱心に語り、あなたの義を高らかに歌うでしょう。
新改訳2017:あふれるばかりに語り
ヨハネ7:37-38 さて、祭りの終わりの大いなる日に、イエスは立って、大声で言われた。
「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書が
言っているとおりに、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになる。」
「昔の廃墟を建て直し」
1、廃墟を建て直す計画は、私たちの 世代 を超えます
詩145:1-2 私の神、王よ。私はあなたをあがめます。あなたの御名を世々限りなく、ほめたたえます。
日ごとにあなたをほめたたえ、あなたの御名を世々限りなく賛美します。
・昔の=
「私たちが主に在ってさせていただくことは、それが何であったとしても全体の一部に
過ぎません。私たちの神にとって私たちそれぞれが、あるいは私たちの世代でできる範囲
など小さ過ぎるのです。」マーガレット・ゲインズ宣教師
「・・・(ユダヤ人の)各世代は契約の書にある原則に従って果たすべき分を果たし、
最終目的に向かって進み、次の世代に残りの旅路を委ねる・・・」ラビ・グリーンバーグ
「代々の礎を築き直す」
2、イエスキリストの贖いの計画(代々の礎)は、私たちの 理解 を超えます
詩篇145:3 主は大いなる方。大いに賛美されるべき方。その偉大さを測り知ることができません。
1コリント2:9-10 まさしく、聖書に書いてあるとおりです。「目が見たことのないもの、耳が聞いたこと
のないもの、そして、人の心に思い浮かんだことのないもの。神を愛する者のために、神の備えてくだ
さったものは、みなそうである。」神はこれを、御霊によって私たちに啓示されたのです。御霊はすべて
のことを探り、神の深みにまで及ばれるからです。
「あなたは、潤された園のようになり、水のかれない源のようになる。」
3、わたしたちからあふれる 生ける水 がこの地を潤します
詩篇145:7 人々はあなたの豊かないつくしみの思い出を熱心に語り、あなたの義を高らかに歌うでしょう。
新改訳2017:あふれるばかりに語り
ヨハネ7:37-38 さて、祭りの終わりの大いなる日に、イエスは立って、大声で言われた。
「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。わたしを信じる者は、聖書が
言っているとおりに、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになる。」